女性社労士がブログで解説!社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
新年のごあいさつ
昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
お客様にご満足いただけるサービスの提供をめざし、
社員一同より一層努力して参りますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
当社ではSDGsの取り組みの一環としてペーパーレス化を推進しております。
つきましてはどなた様とも本年より、年賀状によるご挨拶を控えさせていただくこととなりました。誠に勝手ながら、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお新年は1月9日(火)より営業開始となります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
令和六年 元旦
年末年始休業のお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら弊所では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
敬具
【年末年始休業期間】:2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月)
※休業中のお問い合せにつきましては、1月9日(火)以降に対応させていただきます。
良いお年をお迎えください🎍
2023年夏季休業のお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら弊所では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【夏季休業期間】:2023年8月14日(月)~8月15日(火)
※休業中のお問い合せにつきましては、8月16日(水)以降に対応させていただきます。
ゴールデンウイーク休業のお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら弊所では下記の期間を休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
敬具
【GW休業期間】:2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)
※休業中のお問い合せにつきましては、5月8日(月)以降に対応させていただきます。
※顧問先様の緊急のご用件に関しては、メールまたはmykomon電子会議室へのご連絡をお願いいたします。
週刊ダイヤモンドに取材記事が掲載されました
2023年3月25日 第111巻11号 週刊ダイヤモンドにて、「不妊・不育症治療と仕事との両立」についての取材記事が掲載されました。
不妊・不育症治療に寄り添う職場作り
トップ、管理職、人事の役割とは?
●認識不足が招く不妊治療と仕事の両立の壁
●女性のキャリア継続は企業の大きな財産になる
●トップの方針表明と管理職の理解が職場を動かす
東京都では、不妊・不育症治療のための休暇制度等の整備を支援しています。
【働く人のチャイルドプランサポート制度整備奨励金】
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/josei/katsuyaku/childplan/
不妊・不育症治療が特別なことではなく、「風邪をひいたから病院に行く」くらい当たり前のこととして捉えられる職場環境になることを願っています。
社会保険労務士法人レアホアのサポート
不妊・不育治療と職業生活の両立支援、ハラスメント研修など、社会保険労務士法人レアホアでは、安心して働ける職場環境作りを幅広くサポートさせていただいております。
一本のお問い合わせメッセージが、時には、大切な従業員様やそのご家族を救うことになるかもしれません。お気軽にご相談ください。
お客様の声
セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。
- そのお悩み、専門家に相談してみませんか?
- Facebookライブで対談致します!!
- 【パワハラ防止法施行】ハラスメントの対策はできていますか?
- 【オンライン】「育児休業法(2022)の改正ポイントと実務」セミナーのご案内