地図を開く|東京都港区|品川駅|女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

女性社労士がブログで解説!
社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

ハラスメント外部相談窓口の設置が義務付けられています

2020年6月に労働施策総合推進法が改正され、2022年4月より大企業、中小企業問わずすべての企業で職場におけるパワーハラスメント対策が義務化されました。

セクシュアルハラスメント対策や妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント対策も同様に義務化されています。

事業主に義務付けられた措置

ハラスメントに対する社内方針の明確化及びその周知・啓発

相談への対応のための窓口(相談窓口)をあらかじめ定めること

職場におけるハラスメントへの事後の迅速かつ適切な対応・再発防止対策

職場における妊娠・出産等に関するハラスメントの原因や背景となる要因を解消するための措置

相談者・行為者等のプライバシーを保護するために必要な措置を講じその旨を労働者に対して周知


このような措置を講じることが義務付けられています。
相談窓口を設置し、報告されたハラスメントに対する事後対応が必須です!

弊社では、外部相談窓口サービスを行っております。
社会保険労務士が相談・対応・報告すべて行いますので、労基法にあわせた対応が可能です。
従業員様より会社には報告しないで欲しいといったご要望があれば、相談内容等は報告いたしません。相談だけしてみたいといったご要望にもお応えします。
もちろん会社に報告して対応して欲しい場合には、どのような相談内容で、どのような対応を希望されているか報告いたします。
人事ご担当者様には、ハラスメントが起こった時の対応方法や、社内規則で定めるべきことをアドバイスさせていただきます。

相談窓口は、24時間受付のメールと平日9:00~18:00にお電話での対応を行います。
料金プランなど詳しい内容は下記よりお問い合わせください。

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)

銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

起業支援のご案内

このたび、中小企業診断士の廣野希さんと連携して、起業を予定されている方へ向けた起業支援をさせていただくことになりました!

起業したら必要な手続き、助成金や補助金のご案内などもさせていただきます。

まずは、ご相談のみでも構いません。
初回相談は、Zoomにて30分間無料で承りますので、お気軽にご相談ください🌸

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)

銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

会社の労務に関する健康診断をしませんか?

あなたの会社は大丈夫ですか?

✓ハラスメント対策は実施していますか?

✓従業員に労働条件を通知していますか?

✓有給休暇は年5日ちゃんと取得させていますか?

✓就業規則は最新の法改正に対応していますか?

✓過重労働になっていませんか?


労務は法定監査がないため、定期的な自主点検を行っていない企業が多く、専門士業の目から法令遵守の労務管理が行われているかの確認を行うことは、重要な役割を果たします。

弊社は労務監査を通じて、お客様のコンプライアンスを守り、無用なトラブルを避けるための環境づくり構築を支援します。

労働基準監督署の調査ではありません。何が必要なのか、何が足りないのか、法律の内容を分かりやすく説明しながらすすめていきますので、ご安心ください。

労務監査の手順

打ち合わせ、受託、手順確認

 確認用資料の準備

 規定類の事前提供

 監査事項(監査シートのご提示)

監査実施

 監査結果レポートの提供

 

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)

銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

新年のごあいさつ

昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
お客様にご満足いただけるサービスの提供をめざし、
社員一同より一層努力して参りますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

当社ではSDGsの取り組みの一環としてペーパーレス化を推進しております。
つきましてはどなた様とも本年より、年賀状によるご挨拶を控えさせていただくこととなりました。誠に勝手ながら、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお新年は1月9日(火)より営業開始となります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

令和六年 元旦


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

年末年始休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら弊所では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 

                                      敬具

 

【年末年始休業期間】:2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月)

※休業中のお問い合せにつきましては、1月9日(火)以降に対応させていただきます。

 

良いお年をお迎えください🎍


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから



お客様の声

東京の社会保険労務士事務所・口コミ評価1女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
広尾の社会保険労務士事務所・口コミ評価2女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
渋谷区の社会保険労務士事務所・口コミ評価3女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
東京の社労士事務所・口コミ評価4女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

セミナー・研修情報

 社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
 こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。



セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
TOP