チームビルディング研修社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

個人と組織がもっと輝く
チームビルディング研修の効果
- 明るく活気のある職場環境になります。
- コミュニケーション力を育み、提案・実行ができる人間関係、組織風土に変わります。
- モチベーションUP。社員の自信と主体性が飛躍!
- 管理職の指導力向上。パワハラ上司もモチベーターに変わる喜びを体験・実感できます。
- 離職防止・人財定着効果。採用力の向上。
上記のような会社が生まれる「2つの条件」とは?
チームビルディング研修の特徴
「2つの条件」を同時に育むことが大事!
⓵承認し合える企業風土

⓶持ち味強化の支援体制

研修の魅力
- 承認してくれるから、持ち味を磨きやすい。持ち味を伸ばす行動変化が目で見えるから、承認を実践しやすい。承認の仕方と持ち味の発見・向上方法を同時に学べるので、相乗効果が期待できる。
- カードを使った体験型チームビルディング研修で、楽しく習得できる。
- 研修中にお互いのことを深く知れるので、絆が生まれる。
- 承認研究の第一人者である、同志社大学太田肇教授の「承認に関する理論と実証研究」から生まれた、「承認カード」で体系的に学べる。
- キャリア・ジョブ・マネジメントの3分類、合計70項目にも及ぶ「ビジネスパーソンに必要な要素」を収録。その「持ち味カード」で、個々の長所が明確になる。自信がつき、積極的に行動できる!
- 理論とワークに加え、行動目標も設定するため、現場で実践しやすい。
研修概要
- 所要時間:6時間
- 対象:管理職、一般社員
- 実施可能人数:4人~24人まで。
- 会場:御社会議室(講師派遣型研修スタイルで、参加者の移動時間・コストを削減できます)
【関連研修】
「ビジネスマナーカード」を活用した
ビジネスマナー研修
よくあるご質問内容
お客様の声
セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。
- そのお悩み、専門家に相談してみませんか?
- 【パワハラ防止法施行】ハラスメントの対策はできていますか?
- 【オンライン】「育児休業法(2022)の改正ポイントと実務」セミナーのご案内
- 2021年『病気治療と仕事の両立【第1回】』オンラインセミナーのご案内
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……
2023年3月25日 第111巻11号 週刊ダ……
2022年12月29日付けの朝日新聞にて、テレワークによる仕事……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素……
~事務所移転のご案内~ 11月13日より事務所を移転いたしました。……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛……
掲載記事:2022年7月13日朝刊読売新聞「知っ得ライフ仕事編」 ……
一般社団法人日本産業精神保健学会から発行されている【産業精神保健産業……