社会保険労務士法人レアホアが選ばれる理由
(旧みゆき社会保険労務士事務所)
- 社会保険手続き、労災保険・雇用保険手続き、労働条件通知書作成、求人・採用手続き、労務相談はもちろん、給与計算、就業規則作成、労働基準監督署立ち合いなど、社会保険労務士の全業務に対応。
- すべてこみこみプランで、窓口の一本化が可能。
- もちろん、スポットでのご活用も大歓迎です。
- 専門知識が必要な医療関係機関対応経験も豊富。
- 新設法人向け、格安プランあり。
- 口コミで評判!産業カウンセラー・2級キャリアコンサルティング技能士有資格者によるメンタルヘルスケア。
- パワハラ・セクハラ対策のご相談や研修にも対応。
代表挨拶
代表の栗原深雪です!
当事務所のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
現在、少子高齢化による人手不足、問題が表面化しやすくなった労使トラブルなど、企業を取り巻く環境は年々複雑化しています。
そのため、次のようなご不満を持ち、当事務所にお声がけ下さる企業様が増えています。
社会保険労務士事務所に対するご不満
- 質問したことしか教えてくれない。
- 担当窓口が新人で不安。
- 法改正時でも情報提供やアドバイスがもらえない。
- 労働基準監督署との立ち合い時、頼れなかった。
- パワハラ問題などのトラブル事例に疎い。
- 予防策や職場環境改善への発展的な提案がない。
総合的なサポート力
豊富なサポートMENU
- 効率化のための手続き代行や給与計算
- 企業防衛のための就業規則・各種規定作り
- 働きやすい環境作りのためのチームビルディング研修
- 産業カウンセラーによるメンタルヘルスケア
中小企業・個人事業主様の「頼れる身近な専門家・パートナー」。 労働者様の「何でも相談できるカウンセラー」。
労使に寄り添い、より良い職場環境づくりに貢献して参ります。是非、お気軽にフォームよりお声がけ下さい。
お客様の声
イベント・セミナー情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策セミナー、起業セミナー、働くママのための働き方改革セミナーを主催しております。
是非、ご参加下さい。
- メンタルヘルス問題にお困りではないですか?
- 『治療と仕事の両立支援オンライン地域セミナ―』受付まもなく締め切りです!
- 日本外来精神医療学会シンポジウムに登壇しました
- 日本外来精神医療学会シンポジウムに登壇します
謹啓 向春の候ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別の……
年度代わりの時期がやってまいりました。 令和3年から変わる雇用保険……
急な病気やケガで会社を休まなきゃいけない状況になったことはありません……
健康保険に関する申請書は、従業員を採用したとき、給与……
36協定届(時間外・休日労働に関する協定届)の様式が……
2021年1月7日首都圏1都3県を対象に新型コロナウィルス感染症の影……
”治療と仕事の両立支援”とは、 病気を抱えながらも働く意欲のあ……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素……