女性社労士がブログで解説!社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
会社の労務に関する健康診断をしませんか?
◆ あなたの会社は大丈夫ですか?
✓ハラスメント対策は実施していますか?
✓従業員に労働条件を通知していますか?
✓有給休暇は年5日ちゃんと取得させていますか?
✓就業規則は最新の法改正に対応していますか?
✓過重労働になっていませんか?
労務は法定監査がないため、定期的な自主点検を行っていない企業が多く、専門士業の目から法令遵守の労務管理が行われているかの確認を行うことは、重要な役割を果たします。
弊社は労務監査を通じて、お客様のコンプライアンスを守り、無用なトラブルを避けるための環境づくり構築を支援します。
労働基準監督署の調査ではありません。何が必要なのか、何が足りないのか、法律の内容を分かりやすく説明しながらすすめていきますので、ご安心ください。
労務監査の手順
打ち合わせ、受託、手順確認
確認用資料の準備
規定類の事前提供
監査事項(監査シートのご提示)
監査実施
監査結果レポートの提供
内容についてのお問い合わせは
当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)
または
新年のごあいさつ
昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
お客様にご満足いただけるサービスの提供をめざし、
社員一同より一層努力して参りますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
当社ではSDGsの取り組みの一環としてペーパーレス化を推進しております。
つきましてはどなた様とも本年より、年賀状によるご挨拶を控えさせていただくこととなりました。誠に勝手ながら、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお新年は1月9日(火)より営業開始となります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
令和六年 元旦
年末年始休業のお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら弊所では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
敬具
【年末年始休業期間】:2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月)
※休業中のお問い合せにつきましては、1月9日(火)以降に対応させていただきます。
良いお年をお迎えください🎍
2023年夏季休業のお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら弊所では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【夏季休業期間】:2023年8月14日(月)~8月15日(火)
※休業中のお問い合せにつきましては、8月16日(水)以降に対応させていただきます。
ゴールデンウイーク休業のお知らせ
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら弊所では下記の期間を休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
敬具
【GW休業期間】:2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)
※休業中のお問い合せにつきましては、5月8日(月)以降に対応させていただきます。
※顧問先様の緊急のご用件に関しては、メールまたはmykomon電子会議室へのご連絡をお願いいたします。
お客様の声
セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。
- 治療しながら働く時代を先取りする!企業経営に必要な両立支援無料セミナー 開催のご案内
- 少しの意識で変わる!心健やかに働ける職場関係の構築法セミナー 開催のご案内
- 「全国労働衛生週間川崎南地区推進大会」にて講演を行いました
- パワハラ防止措置・治療と仕事の両立のための就業規則セミナー 開催のご案内
平成31年4月1日より「働き方改革関連法」が順次施行され、医師以外の……
東京都家庭と仕事の両立支援ポータルサイトに『テレワーク(在宅勤務等)……
新年度が始まりました。 令和4年度の雇用保険の料率の改定についてお……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……
年度代わりの時期がやってまいりました。 令和4年から変わる協会けん……
被保険者が常時100人を超える法人の事業所と個人事業所に勤務する短時……
令和4年4月1日から 女性活躍推進法に基づく行動計画の策定・届出、……
以前は『厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書』の提出には、以下……