イベント・セミナー情報社会保険労務士法人レアホア/広尾(港区の社労士)
0から始める、知って得する知らないと損する開業セミナー
セミナー概要
セミナー名・日時
セミナー名
0から始める
知って得する知らないと損する開業セミナー
次回は8月を予定しております。
日時
2018年4月10日(火)19:00 ~ 20:30
セミナー終了後交流会をいたします。
メッセージ
開業を考えている方や開業をしたばかりの方へ。
知っていれば得をする、知らないと損をする情報、開業秘話をお伝えします。
内容
- 開業準備のあれこれ
- 法人設立と個人事業主どっちがお得?
- 困ったとき誰に何を相談すればいいの?
- 人を雇うタイミングと注意点
- ほんとにあった従業員とのトラブル話
- どんな助成金があるの?
講師プロフィール
社会保険労務士法人レアホア
株式会社Le’aHoa
社会保険労務士 栗原深雪
社会保険労務士の栗原です。開業したら
必要な手続きや困った時に誰に相談すれば
よいのかをわかりやすくお話しします。
従業員の採用やトラブル従業員の対処等
事業主様の不安にも事例を交えながらお答え
いたします。返済する必要のない助成金もご案内いたします。
会場
(公財)横浜企業経営支援財団 F-SUSよこはま
神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディア・ビジネスセンター6F
(関内駅から徒歩5分)
https://www.facebook.com/fsus.yokohama/
料金・定員
料金:2,000円(税込)
守成クラブ会員様:1,500円(税込)
定員:10名
申込方法
次のどちらかの方法にてお申し込みをお願いします。
- 当ホームページのお問い合わせページより。
(24時間受付) - TEL:03-6450-3329より。
(9:00~17:00)
お客様の声
イベント・セミナー情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策セミナー、起業セミナー、働くママのための働き方改革セミナーを主催しております。
是非、ご参加下さい。
- そのお悩み、専門家に相談してみませんか?
- 【パワハラ防止法施行】ハラスメントの対策はできていますか?
- 【オンライン】「育児休業法(2022)の改正ポイントと実務」セミナーのご案内
- 2021年『病気治療と仕事の両立【第1回】』オンラインセミナーのご案内
一般社団法人日本産業精神保健学会から発行されている【産業精神保健産業……
平成31年4月1日より「働き方改革関連法」が順次施行され、医師以外の……
東京都家庭と仕事の両立支援ポータルサイトに『テレワーク(在宅勤務等)……
GW直前ライブ! 〜中小企業の社長と社員の皆さんに愛を込めて✨〜 ……
新年度が始まりました。 令和4年度の雇用保険の料率の改定についてお知……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……
年度代わりの時期がやってまいりました。 令和4年から変わる協会けんぽ……
被保険者が常時100人を超える法人の事業所と個人事業所に勤務する短時……