求人募集社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
社会保険労務士法人レアホアでは、コアタイムにしばられない、スーパーフレックスタイム制度を採用しております。
そのため、育児、介護、病気治療中の方も状況に合わせた働き方が可能です。また、一人担当制ではなく、チーム制で業務を行うので、お子様の都合による急なお休み等も、問題ございません。
応募希望の方は、次の募集要項をご確認の上、下段のフォームよりご連絡ください。必要書類などについて、後日あらためてお知らせさせて頂きます。募集要項
仕事内容 |
給与計算・社会保険手続き・労務相談対応 |
---|---|
雇用形態 | 短時間正社員(週4~5日 週30時間勤務) またはパート(週3日 1日3時間程度~) |
研修制度 | 給与計算・算定基礎・労働保険年度更新・就業規則作成・年末調整事務等 研修制度あり(全額会社負担) |
就業時間 |
スーパーフレックスタイム制度 ※在宅勤務応相談(短時間正社員の場合) |
時給 | 1,200円~2,000円(経験・能力による) ※正社員の場合は、時給をベースに契約労働時間数により決定 |
賞与 | 年2回 1月、7月 |
勤務地 |
東京都港区港南1丁目9−36 |
事務所概要 |
社会保険労務士 2名 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、夏休み3日、年末年始休暇7日 |
ご質問もお気軽に!
ご応募、ご質問フォーム
お客様の声
セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。
- そのお悩み、専門家に相談してみませんか?
- 【パワハラ防止法施行】ハラスメントの対策はできていますか?
- 【オンライン】「育児休業法(2022)の改正ポイントと実務」セミナーのご案内
- 2021年『病気治療と仕事の両立【第1回】』オンラインセミナーのご案内
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……
2023年3月25日 第111巻11号 週刊ダ……
2022年12月29日付けの朝日新聞にて、テレワークによる仕事……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素……
~事務所移転のご案内~ 11月13日より事務所を移転いたしました。……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛……
掲載記事:2022年7月13日朝刊読売新聞「知っ得ライフ仕事編」 ……
一般社団法人日本産業精神保健学会から発行されている【産業精神保健産業……