イベント・セミナー情報みゆき社会保険労務士事務所/広尾(東京都港区)
【締め切り間近】~産業ジェロントロジーに基づいた~ 「60歳新入社員」の伸ばし方・活かし方
セミナー概要
セミナー名・日時
セミナー名
~産業ジェロントロジーに基づいた~
「60歳新入社員」の伸ばし方・活かし方
日時
2018年5月30日15:00-17:00(受付14:45)
参加者交流あり
メッセージ
継続雇用のシニア世代を、活かしていますか?
モチベーションアップ、労災対策、紛争の円満な解決
などシニアならではの対策を、専門家たちが
「ジェロントロジー(老年学)* 」と事例でお伝えいたします。
*ジェロントロジー=「老年学」「加齢学」。
加齢により、人はどのように変化するかを研究する。
産業ジェロントロジーはその研果を産業分野に活用。
内容
1.キャリア開発
「60歳新入社員研修の導入事例」
株式会社自分楽 (一社)
日本産業ジェロントロジー協会代表理事
崎山みゆき
2.法律
「シニア活用における法律の落とし穴(紛争事例)」
隼あすか法律事務所 弁護士 柴田真理子
3.労務
「労務管理上のポイントと助成金の活用」
みゆき社会保険労務士事務所
社会保険労務士 キャリアコンサルタント 栗原深雪
講師プロフィール
みゆき社会保険労務士事務所
Cerasusキャリアサポート
社会保険労務士 栗原深雪
社会保険労務士の栗原です。シニアを
雇用するときの労務管理上のポイントや
トラブル従業員の対処等事業主様の不安にも
事例を交えながらお答えいたします。
返済する必要のない助成金もご案内いたします。
会場
隼あすか法律事務所 虎ノ門駅徒歩1分
東京都千代田区霞が関3-2-5
霞が関ビル4階
https://www.halaw.jp/access.html
料金・定員・締切
料金:無 料(事前申し込みが必要です)
定員:20名 (2名/1社まで) 締切 5月25日
申込方法
次のどちらかの方法にてお申し込みをお願いします。
- 当ホームページのお問い合わせページより。
- FAX:6740-7515より。(24時間受付)
お客様の声
イベント・セミナー情報
みゆき社会保険労務士事務所では、パワハラやセクハラといったハラスメント対策セミナー、起業セミナー、働くママのための働き方改革セミナーを主催しております。
是非、ご参加下さい。
- 『治療と仕事の両立支援セミナー』開催のご案内
- 《東京都事業》育児と仕事の両立【第3回】の講師をしました
- 《東京都事業》病気治療と仕事の両立【第2回】の講師をしました
- 《東京都事業》育児と仕事の両立【第3回】の講師をします
女性活躍を支援している有限会社アクシス(当事務所顧問先様)では、 ……
~事務所移転のご案内~  ……
テレワークとは、会社だけではなく、自宅やカフェなど就業場所を選ばない……
就業規則でお悩みの事業所様へ 働き方改革によって職……
労働保険事務組合 中小企業福祉事業団様の平成31年4月発行の情報……
算定基礎届等の提出期限は7月10日 日本年金機構より写真のような茶……
労働保険料の申告が始まります!! 厚生労働省より写真のような緑の封……
開業社会保険労務士専門誌『SR 第54号』 「特集1 人手不足と……