女性社労士がブログで解説!社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
病気の治療と仕事との両立のための支援をいたします
がんや糖尿病、精神疾患等で治療しながら働き続けたい方へ
従業員に治療しながら働き続けて欲しい事業主の方へ
当事務所代表 栗原深雪は 独立行政労働者健康安全機構 神奈川県産業保健総合支援センターの両立支援促進員の委嘱を受け、がん等の有病者の就労支援を行っています。
患者様ご本人と医療関係者を初め、患者様の周りの方々との関係を調整し、今の仕事を無理なく続けることができて、患者様ご本人の将来の不安を少しでも減らせるよう、患者様ご本人やご家族からのご相談を受けつけています。
また、治療を続けながら就業する従業員がいる事業所様に両立支援の制度のご案内や注意点についてのご相談も承っております。
まずはご相談ください。
お客様の声
セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。
- 「全国労働衛生週間川崎南地区推進大会」にて講演を行いました
- パワハラ防止措置・治療と仕事の両立のための就業規則セミナー 開催のご案内
- 【オンライン】ハラスメント防止研修のご案内
- そのお悩み、専門家に相談してみませんか?
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛顧……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……
2023年3月25日 第111巻11号 週刊ダイヤ……
2022年12月29日付けの朝日新聞にて、テレワークによる仕事と……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は……
~事務所移転のご案内~ 11月13日より事務所を移転いたしました。 ……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛顧……
掲載記事:2022年7月13日朝刊読売新聞「知っ得ライフ仕事編」 ~……