女性社労士がブログで解説!社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
あなたの悩みに耳を傾けてくれる相談窓口のご案内
厚生労働省ではあなたの悩みに耳を傾けてくれる専門の相談機関・相談窓口を紹介しています。
厚生労働省が開設しているメール相談もありますので、気軽に相談して欲しいと思います。
当事務所におきましても、さまざまな問題でお悩みの個人の方に
●ハラスメント相談
●メンタルヘルス相談
●育児、病気の治療、介護と仕事との両立の相談
を当事務所・ZOOM等のWEB・メールにて相談を行っています。
1人で抱え込まず、まず、誰かに話を聞いてもらってください。
そして、誰かに相談を受けた方は、頑張れと応援するのではなく、
ただ、その人の気持ちに共感してあげてください。
http://kokoro.mhlw.go.jp/agency/
お客様の声
セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。
- 「全国労働衛生週間川崎南地区推進大会」にて講演を行いました
- パワハラ防止措置・治療と仕事の両立のための就業規則セミナー 開催のご案内
- 【オンライン】ハラスメント防止研修のご案内
- そのお悩み、専門家に相談してみませんか?
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛顧……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……
2023年3月25日 第111巻11号 週刊ダイヤ……
2022年12月29日付けの朝日新聞にて、テレワークによる仕事と……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は……
~事務所移転のご案内~ 11月13日より事務所を移転いたしました。 ……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛顧……
掲載記事:2022年7月13日朝刊読売新聞「知っ得ライフ仕事編」 ~……