地図を開く|東京都港区|品川駅|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

そのお悩み、専門家に相談してみませんか?

仕事をする上で、また生活の中でのお悩み事はありませんか?

悩みがあってもどの専門家に相談すればよいのか悩むことありますよね。

そのような場合、一括で悩みを相談できる機会があれば便利ではないでしょうか。

こちらのご案内は、弁護士、税理士、社会保険労務士といった10士業の専門家がチームで相談に応ずるというものです。

🔵日時:6月25日(土)午後1時30分~4時30分

🔵場所:港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア内産業振興センター11階ホール

🔵受付期間:6月1日~24日(金) 平日9時~18時

※当日は、相談概要に適した士業者3人が1枠30分で対応します。

🔵事前予約窓口0120-146-888へ 氏名、連絡先、相談内容等をご連絡ください。

※港区内事業者、区民(在住・在勤・在学)に限ります。      

この機会にぜひご相談ください。

 

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

【パワハラ防止法施行】ハラスメントの対策はできていますか?

ハラスメント防止のための措置を講じる義務が2022年4月より課されました。

ハラスメント防止のための措置は何が必要?

①相談対応のための窓口を定めて労働者に周知すること

②相談窓口の担当者が相談内容や状況に応じ適切に対応できるようにすること

ハラスメント対策では、相談窓口を設置し、労働者に周知する必要があります。しかし、相談窓口を設置しても労働者としてはどのように相談したらよいのか、相談することで会社での立場が変わってしまうのではないかという不安から相談できずにいる労働者も多くいます。そのために、労働者がハラスメントを相談しやすい状況を作り、全労働者がどのようなことがハラスメントにあたるのかを理解することで、ハラスメントの防止につながります。

研修の内容・特徴

弊社では、3つのハラスメント研修をご用意しております。

🟠ハラスメント防止管理職向け研修
🟠ハラスメント防止一般社員向け研修
🟠ハラスメント相談窓口対応者向け研修

『ハラスメントとは何か』『ハラスメントを予防するには何が必要か』といった、ハラスメント防止管理職向け研修とハラスメント防止一般社員向け研修とで内容を変えて行っています。

この研修では、どのようなことがハラスメントになってしまうのか、ハラスメントを受けた場合の対応策などを管理者側からの視点、一般社員側からの視点で考えることで、ハラスメントに対する理解を深めハラスメントの起こらない組織づくりを目指せます。

またハラスメント相談窓口対応者向け研修では、労働者からの相談内容や状況に応じて適切に対応できるように理解を深め、実際に相談があった場合の対応を検討することができます。

費用や内容は御社のご希望にあわせて、ご対応いたします。

オンライン(ZOOM等)での研修も可能でございます。

まずはご相談ください。

 

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

【オンライン】「育児休業法(2022)の改正ポイントと実務」セミナーのご案内

当研修は、所有のパソコンやスマートフォンでご受講いただくオンラインセミナー(ウェビナー)です。

育休の取得意向確認が義務化!
2022年4月より、育児介護休業の改正法が順次施行されていきます。
男性の育児休業の取得推進や、育児休業制度の啓発・取得意向の確認の義務化など、
育児休業取得推進強化策が目白押しです。

本セミナーでは、育児休業制度のおさらいと、改正法の解説に加え、
実務上、抜け漏れが発生しがちな社会保険制度の諸手続きや手順を解説いたします。
さらに、規定例・事例も公開し実務者を支援して参ります。

アイデムビジネスセミナー
『【オンライン】育児休業法(2022)の改正ポイントと実務
講師:栗原深雪(弊社代表)

開催概要

日時 2022年1月26日(水) 14時00分~17時00分 (3時間)配信
受講料 9,900円 (テキスト代・消費税含む)
対象 管理職
人事労務担当者
経営者
内容
 

 

テーマ 内容
〇育児休業の基本理解(おさらい) 労働基準法と育児休業法の休業 
育児休業法で決められている事
 ・休業 ・看護休暇 ・労働時間制限
 ・時短勤務 ・ハラスメント防止 等
〇2022年育児介護休業法改正の内容 男性の育児休業
 ・出生時育児休業
育児休業制度の周知、取得意向の確認義務
相談窓口の設置や教育実施義務
育児休業の分割取得
有期雇用労働者の取得要件緩和
育児休業取得状況の公表 義務
〇育児休業に係る労働・社会保険法の給付、諸手続き 出産手当金/育児休業給付/社会保険料免除/終了時月額変更など

〇育児休業規定例と実際の効果

(メリット・デメリット)

規定例
好事例/失敗例
職場に戻りたくなる復帰プラン

詳細はHPをご覧ください
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/3972

セミナーのリーフレットはこちら
https://seminar.aidem.co.jp/public/file/document/download/7449


内容についてのお問い合わせは当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)または電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

2021年『病気治療と仕事の両立【第1回】』オンラインセミナーのご案内

 

2021年8月16日(月)~8月30日(月) 東京都労働相談情報センター主催

『病気の治療と仕事の両立』の研修会をオンライン上で開催いたします!

新型コロナウイルスの影響を受け、昨年に引き続き、今年も動画配信の形でお届けします。

2人に1人は「がん」と診断される今、病気治療しながら仕事をしたいと思っている従業員の方は多くいらっしゃいます。

しかし、現状では病気治療のために、離職を選ぶ従業員の方が多いのが事実です。

そのようなとき、臨機応変に働ける環境を整えていくことで、病気治療をしながら働きたい従業員の方の思いを尊重することができます。

病気と仕事の両立の現状、無理のない職場復帰の仕方、社会保険制度や支援機関のご紹介を具体例を交えてご説明いたします。

病気と仕事の両立の為の知識や制度作りを考えていきましょう。

場所を選ばずどこでもご覧いただけ、また受講料は無料となっておりますので、ぜひお申し込みください。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

受付申込期間:2021年7月9日(金)~8月10日(火)

受講(配信)期間:2021年8月16日(月)~8月30日(月)

受講形式:動画配信形式 

対象:都内中小企業等の経営者 人事労務担当者

 

詳細・お申し込みは下記まで

東京都労働相談情報センター

https://www.tokyo-hkensyu.metro.tokyo.lg.jp/program3/0816/

※1社につき2名までのお申し込みとなっております。

申込フォームより1名ずつお申込みをお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)

銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

【オンライン研修】パワーハラスメント対策は万全ですか?

2020年6月1日にパワハラ防止法が施行され、企業にパワハラ対策が義務付けられて、

約1年が経ちました。

皆様の会社では、どのような対策をしていますか?

 

ハラスメント外部相談窓口として相談を受けていると
ハラスメントを受けている被害者は、夜も眠れないほどのとても辛い状況であるのに対し、
パワハラを行ったとされる加害者は、そんな状況であることは全く気付かず、
共通して「そんなつもりはなかった」と発言しています。

パワハラが起こる原因は、どのようなことがパワハラになるかを、
「はっきりと理解していない」ことのようです。

 

ハラスメントが起きてしまう前に、

ハラスメント”とは何か

ハラスメント対策について考えてみませんか。

 

ハラスメントが起きない職場にするには、
ハラスメントについての正しい知識
管理職の指導力コミュニケーション力が必要です。

 

弊事務所では、
管理職向けの【ハラスメント防止社内研修】をご提案しております。

講義を聞くだけの研修ではなく、パワハラ予防カードを用いて
体験しながらの研修をさせていただきますので、理解力を深めることができます。

オンライン研修にも対応いたします。

また、カードのご購入のみのご依頼もお受けしております。

 

外部相談窓口として、ハラスメントの相談にも対応しております。
60分 10,000円(税抜)(メール無制限、ZOOM、対面可)

どうぞお気軽にご相談ください。

 

内容についてのお問い合わせは
当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)
または
電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから



お客様の声

東京の社会保険労務士事務所・口コミ評価1セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
広尾の社会保険労務士事務所・口コミ評価2セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
渋谷区の社会保険労務士事務所・口コミ評価3セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
東京の社労士事務所・口コミ評価4セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

セミナー・研修情報

 社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
 こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。



セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
NEWS
朝日新聞にテレワークによる仕事と介護の両立についての取材記事が掲載されました

朝日新聞にテレワークによる仕事と介護の両立

 2022年12月29日付けの朝日新聞にて、テレワークによる仕事……

年末年始休業のお知らせ/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

年末年始休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛……

11月13日より事業所を移転いたしま/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

11月13日より事業所を移転いたしました。

【新所在地】 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9−3……

2022年夏季休業のお知らせ/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

2022年夏季休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛……

読売新聞に介護と仕事の両立についての取材記事が掲載されました!

読売新聞に介護と仕事の両立についての取材記

掲載記事:2022年7月13日朝刊読売新聞「知っ得ライフ仕事編」 ……

2022年第30巻特別号産業精神保健/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

2022年第30巻特別号産業精神保健に掲載

一般社団法人日本産業精神保健学会から発行されている【産業精神保健産業……

医師の働き方改革が始まります!/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

医師の働き方改革が始まります!

平成31年4月1日より「働き方改革関連法」が順次施行され、医師以外の……

東京都HPで介護とテレワークの両立に/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

東京都HPで介護とテレワークの両立について

東京都家庭と仕事の両立支援ポータルサイトに『テレワーク(在宅勤務等)……



TOP