イベント・セミナー情報社会保険労務士法人レアホア/広尾(東京都港区)
《東京都事業》 働きやすい職場環境づくりに関する研修会の講師をします
「病気治療と仕事の両立【第1回】」
~病気になっても働きやすい会社づくりのためのポイント~
当事務所代表の栗原深雪が東京都事業の働きやすい職場環境づくりに関する研修会の講師をいたします。
「病気になると治療費などにお金がかかるのに、仕事を休まなければ通院しにくい。」
「退職しなければ会社の人に迷惑をかけてしまう。」といった悩みが多く聞かれます。
現在、がんは2人に1人の割合で発症すると言われている病気。
避けることが難しい身近な存在となっているため、備えることが必要です。
この研修会では、病気になっても働きやすい会社を、どのように作っていくかなどをお話しさせていただきます。
日時:2019年8月8日(木)14:00~16:00
会場:東京テレワーク推進センター
場所:東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階
JR中央総武線「飯田橋駅」東口 徒歩4分
受講料は無料ですので、お気軽にご参加ください。
連合山口女性セミナーに登壇しました
仕事と治療の両立にむけて
~安心して働きながら適切な治療を受けられるための環境をつくるためには~
当事務所代表の栗原深雪が連合山口で開催された女性セミナーに登壇しました。
仕事と治療を両立して行う中で、どのような制度があるのかなど社会保険労務士と両立支援促進員の観点からお話しさせていただきました。
~内容~
1.がんと診断された時の思いと仕事との両立(経験談)
2.治療をしながら働く現状と国や行政の取り組み
3.職場で気を付けること(当事者として、職場の仲間として)
4.病気と診断されたときに【制度の案内】
【参加者アンケートより】
◎働いている以上、誰もが経験しそうな問題なのに、今までそういう話しは聞いた事がありませんでした。
◎知らないことがたくさんあったので、勉強になりました。
◎治療しつつ、ちゃんと仕事ができると知り、環境を整えていけるようになればいいと思いました。
という意見をいただきました。
労働者自身が制度やしくみを知って、安心して働ける職場環境の改善を目指して。。。。
1人で悩まず、周りの方に協力をしてもらいましょう。
個人情報の保護・管理についてのセミナーに登壇します
~産業カウンセラーなら知っておきたい~
「個人情報の保護・管理について」
当事務所代表の栗原深雪が一般社団法人日本産業カウンセラー協会 神奈川支部の月例会のセミナーに登壇します。
個人情報の取り扱い方法に関して、最近特に重要視されてきています。
個人情報が簡単に手に入ってしまう時代、無意識のうちに個人情報を漏洩させている可能性もあります。
このセミナーでは、実際にあった漏洩事故の話などを交え、個人情報をどう取り扱っていくべきなのかを考えていきましょう。
日時:2019年4月7日(日)9:30~12:30
会場:一般社団法人日本産業カウンセラー協会
神奈川支部研修室
場所:横浜市中区桜木町3丁目8 横浜塩業ビル6F
JR桜木町駅北改札口から徒歩5分
参加費:会員 2,000円 非会員 3,000円(当日支払)
お気軽にご参加ください。
お問い合わせ・お申込みは
一般社団法人日本産業カウンセラー協会
神奈川支部
電話:045-264-9521
申込URL:http://kanagawa-c.jp/publics/index/309/&anchor_link=page309#page309
横浜市中小企業女性活躍推進事業イベントのご案内
横浜市中小企業女性活躍推進事業
女性活躍推進フォーラム
~横浜市内中小企業の挑戦~


BizCafe8 「あなたのキャリアを活かす働き方改革セミナー」に登壇します。
第29回 BIZCAFE8 「あなたのキャリアを活かす働き方改革セミナー」
当事務所代表の栗原深雪が年内最後の公開セミナーに登壇します。
働き方で大きく異なる年金の受取額や被扶養者の範囲等、気になるけれどよくわからない社会保険制度や税金のしくみについてわかりやすく説明します。
人生100年時代、ご自身の職業経験を振り返り、ワクワクと楽しい毎日を過ごすための
キャリアプランの作り方も一緒に考えていきましょう!!
「あなたのキャリアを活かす働き方改革セミナー」
2018年11月19日(月)14:00~16:00
会場:F-SUSよこはまセミナールームにて
横浜市中区太田町2-23 横浜メディアビジネスセンター6階
JR・市営地下鉄 関内駅/みなとみらい線 馬車道下車5分
※1時間のセミナー後、ご自身のPRタイムや参加者同士の交流もあります。
お気軽にご参加ください。
お問い合わせ・お申込みは
045-225-3726
受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
(公財)横浜企業経営支援財団 F-SUSよこはま事務局
(株式会社ウィルパートナーズ)
e-mail:support@bicafe8.jp
URL:http:bizcafe8.jp
お客様の声
イベント・セミナー情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策セミナー、起業セミナー、働くママのための働き方改革セミナーを主催しております。
是非、ご参加下さい。
- 《東京都事業》育児と仕事の両立【第3回】の講師をします
- 《東京都事業》病気治療と仕事の両立【第2回】の講師をします
- 《東京都事業》 働きやすい職場環境づくりに関する研修会の講師をします
- 連合山口女性セミナーに登壇しました
令和2年8月1日より、雇用保険の失業等給付の受給資格を得るために必要……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……
2020年9月より厚生年金保険の現在の標準報酬月額最高等級(第31級……
労働保険料の申告が始まります!! 厚生労働省より緑の封筒が届いてい……
新型コロナウィルス感染症の影響を受ける事業主を支援す……
2020年4月18日(土)に、当事務所代表の栗原が執……
感染拡大防止協力金の詳細が発表されました。 こちら……
委託を受けて個人で仕事をする方向けの支援金が発表されました。 個人……