地図を開く|東京都港区|品川駅|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

ハラスメント防止セミナー【実践編】動画を配信します!

2024年4月1日より、ビジネス専門のWEBセミナープラットフォーム『Deliveru(デリバル)』にてセミナー動画の配信を行います。
メンタルヘルス研修やハラスメント研修といった、対面でも人気のセミナーを職場やご自宅にいながら受講いただけます。
ぜひこちらのサイトをご活用いただいて、セミナーをより身近に感じていただければと思います。
場所や時間を選ばずにご視聴いただけますので、会社様の研修としてもご利用いただけます。

詳 細

第3回目のセミナー内容は、『ハラスメント防止研修【実践編】』です。
前回のハラスメント防止研修【基礎編】に続いて、今回はハラスメント防止研修の【実践編】となります。

近年、会社において様々なハラスメントが問題視されています。
パワハラやセクハラといったよく起こるハラスメントに加え、最近ではエイハラ(エイジハラスメント)、リモハラ(リモートハラスメント)など、ハラスメントとされる種類は、50種類以上と言われるほど、多様化しています。
こちらのセミナーでは、そのような多様化したハラスメントとどう向き合うべきか、ハラスメントにならないための対応方法などを確認できる内容となっています。
ハラスメントに対する知識を深めて、ゼロハラスメントの職場を目指しましょう!

🔵セミナー名:ハラスメント防止研修【実践編】
🔵受 講 時 間:約2時間半
🔵受   講   料 :16,500円(税込)

セミナーはこちらから

 

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日9:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

ハラスメント防止セミナー【基礎編】動画を配信します!

2024年4月1日より、ビジネス専門のWEBセミナープラットフォーム『Deliveru(デリバル)』にてセミナー動画の配信を行います。
メンタルヘルス研修やハラスメント研修といった、対面でも人気のセミナーを職場やご自宅にいながら受講いただけます。
ぜひこちらのサイトをご活用いただいて、セミナーをより身近に感じていただければと思います。
場所や時間を選ばずにご視聴いただけますので、会社様の研修としてもご利用いただけます。

詳 細

第2回目のセミナー内容は、『ハラスメント防止研修【基礎編】』です。
近年、会社において様々なハラスメントが問題視されています。
パワハラやセクハラといったよく起こるハラスメントに加え、最近ではエイハラ(エイジハラスメント)、リモハラ(リモートハラスメント)など、ハラスメントとされる種類は、50種類以上と言われるほど、多様化しています。
どのようなことがハラスメントとなり得るのかを正しく知っていないと、ハラスメントの対策はできません。
こちらのセミナーでは、ハラスメントの種類や、ハラスメントが起こってしまった場合の対応方法などを確認できる内容となっています。

🔵セミナー名:ハラスメント防止研修【基礎編】
🔵受 講 時 間:約2時間
🔵受   講   料 :16,500円(税込)

セミナーはこちらから

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日9:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

メンタルヘルスセミナー動画を配信します!

2024年4月1日より、ビジネス専門のWEBセミナープラットフォーム『Deliveru(デリバル)』にてセミナー動画の配信を行います。
メンタルヘルス研修やハラスメント研修といった、対面でも人気のセミナーを職場やご自宅にいながら受講いただけます。
ぜひこちらのサイトをご活用いただいて、セミナーをより身近に感じていただければと思います。
場所や時間を選ばずにご視聴いただけますので、会社様の研修としてもご利用いただけます。

詳 細

第1回目のセミナー内容は、『メンタルヘルス研修』です。
近年こころの病気が増えていて、生涯で5人に1人が心の病気にかかると言われるほど誰にでも起こり得る可能性があります。
常にこころの健康を保つために、普段からメンタルヘルスへの理解を高め、メンタルヘルスケアを実施することで、健康な職場づくりを目指すことが大事です。
こちらのセミナーでは、メンタルヘルスへの理解とケア方法について学べる内容となっています。

🔵セミナー名:メンタルヘルス研修
🔵受 講 時 間:約1時間
🔵受   講   料 :16,500円(税込)

セミナーはこちらから

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日9:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

【医療関係の皆様へ】医療機関の労務管理課題への対応について解説した動画を配信します

東京都医療勤務環境改善支援センターが主催する、医療機関に求められる『36協定の取扱い』及び『医師の研鑽の取扱い』の考え方や、『育児・介護休業法』の対応について、『東京都医療勤務環境改善支援センター』での支援実例を紹介しながら解説した動画をYouTubeにて配信いたします。
こちらの動画にて、弊社代表の栗原が社労士担当として参加させていただきました。
2024年4月から医師にも時間外労働の上限規制が適用されます。
間近に迫った時間外労働上限規制に対応できるよう、動画をご視聴いただき、準備を進める手助けになれればと思っております。

動画について

🔴受  講  方  法 :東京労働局のYouTubeアカウントによる動画配信

🔴受 講 対 象 者:都内医療機関の管理者、総務・人事責任者 等

🔴参   加   料:無  料

🔴申  込  方  法  :メール申込

🔴動画配信期間 :2024年3月19日(火)~3月26日(火)

🔴申込受付期間 :2024年3月19日(火)~3月26日(火)

カリキュラム

※東京都医療勤務環境改善支援センター動画配信の案内抜粋

申込方法

『医療機関名』、『ご担当者様氏名』、『ご担当者様所属部署(役職)』、『医療機関所在地』、『医療機関連絡先』を下記アドレス宛にメールにてご送付ください。

申込先アドレス:Kinkaiseminar@tokyosr.jp

お申込みをいただいた医療機関のご担当者様宛に、メールにて受講用YouTubeのURLをお送りいたします。

無料にてご視聴いただけますので、お気軽にお申込みください。

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)

銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

ビジネスマナー研修を実施します!

2024年3月25日(月)14時から弊社研修ルームにてビジネスマナー研修を実施いたします。
これから入社するにあたって、ビジネスマナーに不安がある学生さんや、ビジネスマナーを学ぶ機会がなかった社会人の方など、ビジネスマナーを学び、社会人として働く上で参考になる内容をご提供させていただきますので、ご参加お待ちしております🌸

研修には、デライトコンサルティング株式会社のビジネスマナーカードを使用して行います。
研修後はビジネスマナーカードをプレゼントいたします!

★ビジネスマナーカードとは★
①身だしなみ
②基本姿勢・動作
③言葉遣い
④電話応対
⑤訪問
⑥来客対応
⑦仕事の進め方
ビジネスマナーを7つの分類に分けて、自分のビジネスマナーが正しくできているかを確認しながらビジネスマナーを身に着けることができるツールです。

研修内容


🟠
日時:2024年3月25日(月) 10:00-
12:00

🟠会場:〒108-0075 東京都港区港南1丁目9−36 アレア品川13階 
     品川駅港南口より徒歩1分 『社会保険労務士法人レアホア』研修ルーム
 
🟠定員:5名
 
🟠費用:5,000円(税込)
デライト式ビジネスマナーカード3,300円相当を含んでいます。
※当日、参加費用を現金にてお預かりさせていただきます。
 
🟠内容   
10:00~10:10 自己紹介
10:10~11:45 ビジネスマナー研修
11:45~12:00 まとめ

お申し込みはこちらから★
※申込終了しました

【キャンセルポリシーについて】
当イベントへの参加予約をお申込みいただいた後にキャンセルをされる場合は、下記までご連絡をお願いいたします。
遅刻される場合は、事前に下記までご連絡ください。

遅刻される旨をお伝えいただければ、可能な限り対応いたします。なお、遅刻された場合でも参加は可能ですが、進行によっては参加できない場合もございますので、ご了承ください。
【社会保険労務士法人レアホア】 電話番号:03-6450-3329(対応可能時間:平日9〜17時) メールアドレス:info@leahoa.com

内容についてのお問い合わせは

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日9:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから



お客様の声

東京の社会保険労務士事務所・口コミ評価1セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
広尾の社会保険労務士事務所・口コミ評価2セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
渋谷区の社会保険労務士事務所・口コミ評価3セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
東京の社労士事務所・口コミ評価4セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

セミナー・研修情報

 社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
 こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。



セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
NEWS
ハラスメント外部相談窓口の設置が義務/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

ハラスメント外部相談窓口の設置が義務付けら

2020年6月に労働施策総合推進法が改正され、2022年4月より大企……

起業支援のご案内/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

起業支援のご案内

このたび、中小企業診断士の廣野希さんと連携して、起業を予定されて……

会社の労務に関する健康診断をしません/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

会社の労務に関する健康診断をしませんか?

◆あなたの会社は大丈夫ですか? ✓ハラスメント対策は実施し……

新年のごあいさつ/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

新年のごあいさつ

昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 お客様にご満足……

年末年始休業のお知らせ/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

年末年始休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……

2023年夏季休業のお知らせ/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

2023年夏季休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛……

ゴールデンウイーク休業のお知らせ/社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

ゴールデンウイーク休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……

週刊ダイヤモンドに取材記事が掲載されました

週刊ダイヤモンドに取材記事が掲載されました

    2023年3月25日 第111巻11号 週刊ダ……


SRPⅡ認証制度

TOP