地図を開く|東京都港区|品川駅|女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

女性社労士がブログで解説!
社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

パワハラ対策は万全ですか?

メディアでは毎日のようにパワハラやセクハラについての
報道がされていますね。


加害者が共通して
「そんなつもりはなかった」と発言しています。


たとえ、そんなつもりはなくても、
被害者にとっては大きな問題になるのです。

ハラスメント被害は被害者はもちろん
加害者や会社にとっても大きな損害となります。

 


ハラスメントが起きてしまう前に、

ハラスメント”とは何か

ハラスメント対策について考えてみませんか。

 

 

厚生労働省では
パワハラ対策についてのホームページや
マニュアルを作成しています。


是非ご参考になさってはいかがでしょうか。

 

厚生労働省 あかるい職場応援団ホームページはこちら

https://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/

 

 

【ハラスメント防止社内研修】 
パワハラ・セクハラの被害報告があったが
どう対応すればいいのかわからない!

 

パワハラ対策の導入を検討しているけれども、
何から手をつけたらいいのかわからない!

 

優秀な人材の職場定着のための
ハラスメント防止研修をしたい!

 

ハラスメントが起きない職場にするには、
ハラスメントについての正しい知識
管理職の指導力コミュニケーション力が必要です。

 

弊事務所では、
各会社の取組みやご要望に応じた
オリジナルのセミナーをご提案しています。
お気軽にご相談ください。

 

 

【内容についてのお問い合わせは】 
  当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)
または
 電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)

 


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

平成30年度の雇用保険料率は平成29年度から変更ありません。

平成30年4月1日から平成31年3月31日までの
雇用保険料率は以下のとおりです。


• 労働者負担分の保険料率は、引き続き3/1,000です。
(農林水産・清酒製造の事業及び建設の事業は4/1,000です。)


• 事業主負担分の保険料率は失業等給付の保険料率と
雇用保険二事業の保険料率を合わせて、
引き続き6/1,000です。
(農林水産・清酒製造の事業は7/1,000、建設の事業は8/1,000です。 )

 

厚生労働省ホームページはこちら

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000192647.pdf

 

【労働保険の年度更新】 
労働保険料(雇用保険料と労災保険料)は、年度当初に概算で申告・納付し、翌年度の当初に確定申告の上精算することになっており、事業主は、前年度の確定保険料と当年度の概算保険料を併せて申告・納付する必要があります。
これを「年度更新」といい、原則として例年6月1日から7月10日までの間に、労働基準監督署、都道府県労働局及び金融機関で手続を行うことになります。
弊事務所では、スポットで申告書・納付書の作成を行っております。  

 

内容についてのお問い合わせは 
  当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)
または
 電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)

 


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

平成30年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます

協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率は、3月分(4月納付分)から改定されます。

介護保険料率は全国一律で1.57%へと引き下げになります。

給与計算などでの変更を間違えないようにしましょう。

 

         平成30年度都道府県単位保険料率

 

    平成29年度        平成30年度

 

埼玉県      9.87%     ↓     9.85%


千葉県      9.89%    →    9.89%


東京都      9.91%     ↓     9.90%


神奈川県   9.93%    →     9.93%

 

※40歳から64歳までの方(介護保険第2号被保険者)は、
これに全国一律の介護保険料率(1.57%)が加わります。

 

 

協会けんぽホームページはこちら

http://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g3/cat330/sb3130/h30/300209


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

【ながらワーカー】って・・・

「治療しながら」「通院しながら」仕事をするのが
【ながらワーカー】
 
二人に一人がガンに罹かると言われています。
そしてそのうちの3割が働く世代。
「ながらワーカー」のCMも流れていますね。
 
数年前まで事業所様からのご相談は
病気で働けなくなった人にトラブルなく
辞めていただくにはどうすればいいのか。
という内容が主流でしたが、今は、人手不足。
優秀な人に辞められては困る。
なかなか新しい人を採用できない。
でも、病気の治療と仕事との両立支援って
どうすればいいんだろう?
 
ガンと診断された労働者の悩みは
これから治療費もかかるのに治療をしながら
仕事を続けていかれるのだろうか?
 
事業主の皆様、労働者の皆様からの上記のようなお悩みに
無料で相談にのってくれる機関があります。
 
 
◎短時間勤務制度導入や両立支援計画プログラムの作成支援
◎産業医や保健師など医療専門家からのアドバイス
◎社会保険の給付金や障害年金のご相談  などなど。
 
 
両立支援促進員である各分野の専門家が個別に
それぞれの状況にあったアドバイスをしてくれます。
 
独立行政法人 労働者健康安全機構 神奈川産業保健総合支援センター独立行政法人 労働者健康安全機構 神奈川産業保健総合支援センター
 
悩む前に一度ご相談ください。
悩んでいる人に是非教えてあげてください。
 
内容についてのお問い合わせは 
 当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)
または
電話 03-6450-3329(平日10:00~17:00)
 
 

銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから

パワハラ6つのパターン

 職場でのパワハラを6つに分類すると、

 

・身体的な攻撃

 暴力。

 

・精神的な攻撃

 人前で執拗に長時間罵倒するなど。

 

・人間関係からの切り離し

 送別会に一人だけ参加させないなど。

 

・過大な要求

 新人でやり方もわからないのに、大量に丸投げするなど。

 

・過少な要求

 営業採用なのに、草むしりばかりさせるなど。

 

・個の侵害

 家族や恋人を悪く言う。

 

に分かれます。

 

 思い当たることはないでしょうか?これぐらいでも、問題なの?と思った方は、是非、パワハラセミナーで詳しくお聞きになってみて下さい。


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから



お客様の声

東京の社会保険労務士事務所・口コミ評価1女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
広尾の社会保険労務士事務所・口コミ評価2女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
渋谷区の社会保険労務士事務所・口コミ評価3女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
東京の社労士事務所・口コミ評価4女性社労士がブログで解説! | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

セミナー・研修情報

 社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
 こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。



セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
TOP