地図を開く|東京都港区|品川駅|職場の喫煙問題に関する記事を監修しました | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|職場の喫煙問題に関する記事を監修しました | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

女性社労士がブログで解説!
社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

職場の喫煙問題に関する記事を監修しました

弊所代表の栗原が、職場の喫煙マナーの問題に関する記事を専門家として監修いたしました。
https://www.qleanair.jp/guide/smoking/5025/

昔は、仕事をしながらオフィス内でも吸っている人を見かけましたが、今は完全分煙や屋内禁煙の会社が多くなりました。
しかし、完全に喫煙自体を禁止してしまうと、人目に付きにくい場所で隠れ喫煙が常態化しやすくなります。
そうすることで、非喫煙者にとってかえって不満や健康被害の訴えが起こる可能性もあり、最悪の場合火事の可能性もあります。

職場の喫煙問題は、ハラスメントに直結する課題です。
喫煙者にとっては、「全面禁煙」であれば、働きにくいと感じますし、非喫煙者にとっては、「喫煙可」の職場では不安を感じます。
喫煙ルールの明確化と環境整備は、採用や人材定着率の向上にも直結する重要な要素となります。
職場での受動喫煙対策は、企業が果たすべき法的な義務でもあります。

完全分煙の喫煙ブースを設置することで、お互いに働きやすい職場環境にすることが可能です。
喫煙者も非喫煙者も安全で働きやすい職場環境を目指していきましょう。

当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)

または

電話 03-6450-3329(平日9:00~17:00)


銀座の社労士みゆき社会保険労務士事務所のご紹介、無料見積もり、資料請求・お問い合わせはこちらから


お客様の声

東京の社会保険労務士事務所・口コミ評価1職場の喫煙問題に関する記事を監修しました | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
広尾の社会保険労務士事務所・口コミ評価2職場の喫煙問題に関する記事を監修しました | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
渋谷区の社会保険労務士事務所・口コミ評価3職場の喫煙問題に関する記事を監修しました | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
東京の社労士事務所・口コミ評価4職場の喫煙問題に関する記事を監修しました | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分

セミナー・研修情報

 社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
 こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。



セミナーイベント情報|セクハラ予防・パワハラ対策研修|セミナー・研修情報 | 社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
TOP