セミナー・研修情報社会保険労務士法人レアホア|港区|品川駅1分
メンタルヘルス問題にお困りではないですか?
メンタルヘルス研修がオンラインで受講できます!
2021年1月、再び11都府県において緊急事態宣言が発令され、テレワークの7割実施が政府から要請されました。
コロナの収束が見えない中、テレワーク移行の流れはますます高まりそうですが、テレワークによる生産性の低下やコミュニケーション不足など課題が多く、今後ますますメンタルヘルスの問題は増えていくことが予想されます。
当事務所代表の栗原は社会保険労務士としての業務以外にも、キャリアコンサルタントとして企業様向けセミナーや新人研修、また病気と仕事の両立支援員としての活動も積極的に行っております。
ハラスメントやメンタルヘルスのご相談、論文の執筆や取材も多数あり、現在企業様より外部相談窓口としてのご依頼も増えてきております。
今まで対面形式で行ってきた研修やセミナーも、オンライン形式に切り替え、対面と変わらない内容の研修セミナーを感染のリスクなく安心して受講していただくことができ、受講された皆様からもご好評の声をいただいております。
このセルフケアカードは、一人でも簡単にセルフケアをすることができるカードです。
こちらのカードを使用して研修を行うことも可能です。
また、カードのご購入のみのご依頼もお受けしております。
すべての働く人にとってメンタルヘルスのケアが必要な時代です。
メンタルヘルス問題、従業員のトラブルなどで悩みの事業主様、ご一緒にこの大変な時代を乗り越えましょう!
外部相談窓口として、ハラスメントやメンタルの相談にも対応しております。
60分 10,000円(税抜)(メール無制限、ZOOM、対面可)
どうぞお気軽にご相談ください。
内容についてのお問い合わせは
当ホームページのお問い合わせページ(24時間受付)
または
お客様の声
セミナー・研修情報
社会保険労務士法人レアホアでは、パワハラやセクハラといったハラスメント対策、治療と職業生活の両立支援、起業、働くママのための働き方改革等の分野で、研修・セミナー・講演・マスコミ出演をお引き受けさせていただけます。
こちらのコーナーでは、その時折にあった研修・セミナーの情報をご案内させて頂きます。
- 「全国労働衛生週間川崎南地区推進大会」にて講演を行いました
- パワハラ防止措置・治療と仕事の両立のための就業規則セミナー 開催のご案内
- 【オンライン】ハラスメント防止研修のご案内
- そのお悩み、専門家に相談してみませんか?
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛顧……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を……
2023年3月25日 第111巻11号 週刊ダイヤ……
2022年12月29日付けの朝日新聞にて、テレワークによる仕事と……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は……
~事務所移転のご案内~ 11月13日より事務所を移転いたしました。 ……
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛顧……
掲載記事:2022年7月13日朝刊読売新聞「知っ得ライフ仕事編」 ~……